| |
| ルアーフィッシング用語集 |
| ろ |
| ロスト
フィッシュ |
魚を逃がし(バラし)てしまうこと |
| ローテーション |
ルアーを変える順番のこと。 |
| ローリング |
ルアーが進行方向を軸として回転するように揺れる動きをいいます。 |
| ローリング
アクション |
ルアーの軸に対して回転するような動きのこと。 |
| ロッド |
釣り竿。使用するルアーの重さ(g)とラインの太さ(lb)でロッドを選びます。 ロッドの硬さはアクション等で表されます。
ライトアクション(7g〜28g)、ミディアムアクション(10g〜35g)、ヘビーアクション(ミディアム以上)があります。
|
| ロッド アクション |
釣り竿の硬軟の調子をいいます。ティップアクション、ミディアムアクション、バットアクションなど |
| ロング ポイント |
水中で沖側に張り出した長い岬状の地形をいいます。 |
| |
|